ハルママさんのレシピ
クリスピーチキンのハニーマスタードソース
鶏のささ身をコーンフレークの衣を付けてこんがり焼きます。 スティック状で食べやすく、カリカリに仕上がるので子供たちも大好きです。 マスタードソースは大人に、お子さまにはケチャップで。
- 食材
-
- 鶏ささ身、
- 食塩、
- コショウ、
- 卵、
- 薄力粉、
- コーンフレーク、
- オリーブ油、
- マスタード、
- はちみつ、
- 穀物酢、
- 食塩
- 料理のテーマ
-
- ありません
-
- ジャンル
- 洋風
-
- 調理方法
- 焼く・グリル
-
- 調理時間
- 15分以上30分未満
-
- お気に入り
- 0
-
- 作ってみた
- 0
-
- 参考になった
- 0名
-
- コメント
- 0件
-
- 更新
- 2012/05/16 11:44
ラディッシュと水菜のツナサラダ
見た目も可愛いラディッシュは、サラダが華やかに仕上がります。 水菜とツナに新玉ねぎも加えて旬の爽やかなサラダにしました。
- 食材
-
- 二十日大根、
- 京菜、
- 玉ねぎ、
- ツナ缶、
- フレンチドレッシング、
- コショウ
- 料理のテーマ
-
- ありません
-
- ジャンル
- 洋風
-
- 調理方法
- あえる・混ぜる
-
- 調理時間
- 5分以上15分未満
-
- お気に入り
- 0
-
- 作ってみた
- 0
-
- 参考になった
- 0名
-
- コメント
- 0件
-
- 更新
- 2012/05/16 11:27
ラディッシュのピクルス
ラディッシュ(二十日大根)を頂いたのでピクルスにしました。 甘めで酢がきつすぎず、食べやすく仕上がります。 色が綺麗なので、おもてなしの箸休めにも。
- 食材
-
- 二十日大根、
- 穀物酢、
- 三温糖、
- 食塩
- 料理のテーマ
-
- ありません
-
- ジャンル
- 洋風
-
- 調理方法
- 漬ける
-
- 調理時間
- 5分以上15分未満
-
- お気に入り
- 0
-
- 作ってみた
- 0
-
- 参考になった
- 0名
-
- コメント
- 0件
-
- 更新
- 2012/05/11 11:43
肉団子の甘辛醤油あん
肉団子に甘辛いタレをからめました。 我が家の子供たちの大好物です。 行楽シーズンのお弁当にもオススメですよ。
- 食材
-
- ひき肉、
- 牛肉の挽肉、
- 玉ねぎ、
- パン粉、
- 牛乳、
- 卵、
- 食塩、
- コショウ、
- 片栗粉、
- 料理酒、
- 三温糖、
- 醤油、
- 本みりん、
- サラダ油
- 料理のテーマ
-
- ありません
-
- ジャンル
- 和食
-
- 調理方法
- 揚げる
-
- 調理時間
- 30分以上1時間未満
-
- お気に入り
- 0
-
- 作ってみた
- 0
-
- 参考になった
- 0名
-
- コメント
- 0件
-
- 更新
- 2012/05/09 10:28
たらの芽の味噌マヨ炒め
伸び過ぎてしまったたらの芽を、味噌マヨネーズで炒めました。 独特な苦味と味噌マヨネーズのコクで、思いがけず美味しい一品になりました。 ちょっと濃い味なのでご飯のお供に。 日本酒のおつまみに...
- 食材
-
- たらの芽、
- 米みそ、
- マヨネーズ、
- 三温糖、
- ごま、
- ごま油
- 料理のテーマ
-
- ありません
-
- ジャンル
- 和食
-
- 調理方法
- 炒める
-
- 調理時間
- 5分以上15分未満
-
- お気に入り
- 0
-
- 作ってみた
- 0
-
- 参考になった
- 0名
-
- コメント
- 2件
-
- 更新
- 2012/05/08 10:43
こしあぶらの天ぷら
山菜の女王と呼ばれる「こしあぶら」。 最近ではタラの芽をしのぐほどの人気があるようです。 独特な苦味と香りが特徴で、オススメは断然天ぷらです。 この時期にしか味わえない味と香りですので手に...
- 食材
-
- たらの芽、
- てんぷら粉、
- サラダ油、
- 食塩
- 料理のテーマ
-
- ありません
-
- ジャンル
- 和食
-
- 調理方法
- 揚げる
-
- 調理時間
- 15分以上30分未満
-
- お気に入り
- 0
-
- 作ってみた
- 0
-
- 参考になった
- 0名
-
- コメント
- 0件
-
- 更新
- 2012/05/08 10:33
鯉のぼりの押し寿司
端午の節句のお祝いに作りました。 子供たちが喜んで「食べるのもったいない~」って言っていましたが、ペロッと完食しちゃいました。 この材料で2つ作れるので、飾り付けを変えてもいいですね。
- 食材
-
- 米、
- 穀物酢、
- 砂糖、
- 食塩、
- にんじん、
- 乾しいたけ、
- れんこん、
- たけのこの水煮缶詰、
- 醤油、
- 三温糖、
- 本みりん、
- かつおと昆布だし、
- イクラ、
- 卵、
- サラダ油、
- 食塩、
- きゅうり、
- プロセスチーズ、
- 焼きのり
- 料理のテーマ
-
- ありません
-
- ジャンル
- 和食
-
- 調理方法
- あえる・混ぜる
-
- 調理時間
- 1時間以上2時間未満
-
- お気に入り
- 0
-
- 作ってみた
- 0
-
- 参考になった
- 0名
-
- コメント
- 0件
-
- 更新
- 2012/05/07 10:43
さつま揚げとごぼうの卯の花
おからが大好きで色々な煮方をします。 さつま揚げとごぼうを入れるとボリュームアップして食べ応えある卯の花になるので、シンプルな主菜の献立の時に合わせます。 食物繊維たっぷりですよ。
- 食材
-
- おから、
- にんじん、
- ごぼう、
- さつま揚げ、
- ほうれん草、
- サラダ油、
- 昆布だし、
- 料理酒、
- 三温糖、
- 醤油、
- 本みりん
- 料理のテーマ
-
- 便秘を改善したい
-
- ジャンル
- 和食
-
- 調理方法
- 煮る
-
- 調理時間
- 15分以上30分未満
-
- お気に入り
- 0
-
- 作ってみた
- 0
-
- 参考になった
- 0名
-
- コメント
- 2件
-
- 更新
- 2012/05/02 10:45
くるみ味噌の焼き餅
甘辛の香ばしいくるみ味噌は焼いたお餅にもピッタリです。 朝ご飯やちょっと小腹が空いた時にどうぞ。
- 食材
-
- くるみ、
- 米みそ、
- 三温糖、
- 本みりん、
- 料理酒、
- 醤油、
- もち、
- 焼きのり
- 料理のテーマ
-
- ありません
-
- ジャンル
- 和食
-
- 調理方法
- 焼く・グリル
-
- 調理時間
- 15分以上30分未満
-
- お気に入り
- 0
-
- 作ってみた
- 0
-
- 参考になった
- 0名
-
- コメント
- 2件
-
- 更新
- 2012/05/01 13:29
づけまぐろとオクラの梅おかか丼
まぐろの漬け丼に、梅おかかで和えたオクラを一緒に盛りつけます。 いつもの漬け丼が美味しさ倍増です♪
- 食材
-
- マグロ、
- 醤油、
- 本みりん、
- オクラ、
- 梅干し、
- かつお節、
- 醤油、
- ごはん、
- 焼きのり
- 料理のテーマ
-
- ありません
-
- ジャンル
- 和食
-
- 調理方法
- 漬ける
-
- 調理時間
- 15分以上30分未満
-
- お気に入り
- 0
-
- 作ってみた
- 0
-
- 参考になった
- 0名
-
- コメント
- 0件
-
- 更新
- 2012/05/01 13:19
くるみ味噌の焼きおにぎり
こんがり焼いたおにぎりに、くるみ味噌を塗って更に焦がします。 香ばしさがアップして、やみつき間違いなしです。 一人分3個の計算ですが、あっという間に食べちゃいます。
- 食材
-
- くるみ、
- 米みそ、
- 三温糖、
- 本みりん、
- 料理酒、
- 醤油、
- ごはん
- 料理のテーマ
-
- ありません
-
- ジャンル
- 和食
-
- 調理方法
- 焼く・グリル
-
- 調理時間
- 30分以上1時間未満
-
- お気に入り
- 0
-
- 作ってみた
- 0
-
- 参考になった
- 0名
-
- コメント
- 0件
-
- 更新
- 2012/04/27 12:25
くるみ味噌
くるみがたくさんあったので、甘辛の万能味噌にしました。 そのまま、白いご飯のお供に。 焼きおにぎりやお餅、和え物に使っても美味しいです。 香ばしいクルミの風味と甘めの味付けで、ついご飯をた...
- 食材
-
- くるみ、
- 米みそ、
- 三温糖、
- 本みりん、
- 料理酒、
- 醤油
- 料理のテーマ
-
- ありません
-
- ジャンル
- 和食
-
- 調理方法
- 煮る
-
- 調理時間
- 15分以上30分未満
-
- お気に入り
- 0
-
- 作ってみた
- 0
-
- 参考になった
- 0名
-
- コメント
- 0件
-
- 更新
- 2012/04/27 12:17
トマトといんげんのツナサラダ
彩りキレイな簡単サラダです。 パプリカの代わりにコーン缶を使えばストックしておけるので、急なおもてなしにも。
- 食材
-
- ミニトマト、
- 玉ねぎ、
- さやいんげん、
- ツナ缶、
- 黄ピーマン、
- フレンチドレッシング
- 料理のテーマ
-
- ありません
-
- ジャンル
- 洋風
-
- 調理方法
- あえる・混ぜる
-
- 調理時間
- 15分以上30分未満
-
- お気に入り
- 0
-
- 作ってみた
- 0
-
- 参考になった
- 0名
-
- コメント
- 2件
-
- 更新
- 2012/04/26 10:40
豆腐ステーキのにんにくバターソース
安価な木綿豆腐ですが、ピリ辛にんにくバター醤油味で、ご飯のすすむお腹満足おかずになります。 簡単だし、節約したい時の一品にオススメです。
- 食材
-
- 木綿豆腐、
- 薄力粉、
- にんにく、
- サラダ油、
- バター、
- 唐辛子、
- めんつゆ、
- さやいんげん
- 料理のテーマ
-
- ありません
-
- ジャンル
- 和食
-
- 調理方法
- 焼く・グリル
-
- 調理時間
- 15分以上30分未満
-
- お気に入り
- 0
-
- 作ってみた
- 0
-
- 参考になった
- 0名
-
- コメント
- 2件
-
- 更新
- 2012/04/25 11:59
ポークストロガノフ
生クリームが半パックだけ余ってしまったり、パプリカを使い切れず残してしまった時などに我が家に登場するメニューです。 なかなかやみつきになる味ですよ! 見た目もカラフルでキレイなのでおもてなしにも。
- 食材
-
- 豚肉かた、
- ピーマン、
- 赤ピーマン、
- 黄ピーマン、
- ぶなしめじ、
- クリーム、
- 牛乳、
- にんにく、
- オリーブ油、
- バター、
- 食塩、
- マスタード、
- カレー粉、
- コショウ、
- 乾燥パセリ、
- ごはん、
- ワイン
- 料理のテーマ
-
- ありません
-
- ジャンル
- 洋風
-
- 調理方法
- 炒める
-
- 調理時間
- 15分以上30分未満
-
- お気に入り
- 0
-
- 作ってみた
- 0
-
- 参考になった
- 0名
-
- コメント
- 2件
-
- 更新
- 2012/04/24 12:03
炒め玉ねぎの豆乳スープ
玉ねぎをじっくりあめ色になるまで炒め、豆乳のスープにしました。 玉ねぎの甘味と旨みのおかげで出し汁も少なめで、塩だけの味付けで優しい味のスープに仕上がります。 炒め玉ねぎは時間のある時にたく...
- 食材
-
- 豆乳、
- 昆布だし、
- 玉ねぎ、
- 食塩、
- 乾燥パセリ、
- オリーブ油
- 料理のテーマ
-
- ありません
-
- ジャンル
- その他
-
- 調理方法
- 炒める
-
- 調理時間
- 15分以上30分未満
-
- お気に入り
- 0
-
- 作ってみた
- 0
-
- 参考になった
- 0名
-
- コメント
- 2件
-
- 更新
- 2012/04/23 12:46
筍サラダ
旬の筍を使ったちょっと珍しいサラダで、我が家の筍料理のレパートリーの一品です。 筍のサクサクとした歯ごたえが、おかかマヨネーズにぴったりです。
- 食材
-
- たけのこ、
- にんじん、
- きゅうり、
- 食塩、
- かつお節、
- かつおだし、
- 本みりん、
- 醤油、
- マヨネーズ
- 料理のテーマ
-
- ありません
-
- ジャンル
- 和食
-
- 調理方法
- 煮る
-
- 調理時間
- 30分以上1時間未満
-
- お気に入り
- 0
-
- 作ってみた
- 0
-
- 参考になった
- 0名
-
- コメント
- 0件
-
- 更新
- 2012/04/19 12:32
生ハムと枝豆のクリームパスタ
生ハムのパスタを作ってみたくてチャレンジしました。 生ハムって案外塩気が多くてびっくり!パスタにしたらよく分かりました。 今回は枝豆を入れましたが、そら豆、菜の花、ほうれん草、アスパラガスな...
- 食材
-
- ペンネ、
- 生ハム、
- 枝豆、
- パルメザンチーズ、
- クリーム、
- 牛乳、
- コショウ
- 料理のテーマ
-
- ありません
-
- ジャンル
- イタリアン
-
- 調理方法
- あえる・混ぜる
-
- 調理時間
- 15分以上30分未満
-
- お気に入り
- 0
-
- 作ってみた
- 1
-
- 参考になった
- 0名
-
- コメント
- 2件
-
- 更新
- 2012/04/18 13:09
竹輪と昆布の煮物
全部一緒に入れて煮るだけの簡単おかずです。 竹輪と昆布の旨みでだしもいりません。しっかり味なのでお弁当にも。
- 食材
-
- 焼き竹輪、
- にんじん、
- なが昆布、
- 大豆の水煮缶詰、
- 料理酒、
- 三温糖、
- 醤油、
- 本みりん
- 料理のテーマ
-
- ありません
-
- ジャンル
- 和食
-
- 調理方法
- 煮る
-
- 調理時間
- 15分以上30分未満
-
- お気に入り
- 0
-
- 作ってみた
- 0
-
- 参考になった
- 0名
-
- コメント
- 0件
-
- 更新
- 2012/04/18 12:48
そら豆と明太子のマカロニサラダ
旬のそら豆を使った簡単なサラダです。 以前、友人宅でご馳走になり美味しかったので作ってみました。 見た目もほんのりピンクで今の季節にピッタリの一品です。 お子様にはタラコで作ってみて下さい。
- 食材
-
- そら豆、
- マカロニ、
- 辛子明太子、
- 料理酒、
- マヨネーズ
- 料理のテーマ
-
- ありません
-
- ジャンル
- 洋風
-
- 調理方法
- あえる・混ぜる
-
- 調理時間
- 15分以上30分未満
-
- お気に入り
- 0
-
- 作ってみた
- 1
-
- 参考になった
- 0名
-
- コメント
- 2件
-
- 更新
- 2012/04/17 11:52
ハルママ
- 自己紹介
- 管理栄養士の資格を持っていますが、今は子育てに専念しています!でも、家族のために美味しくて身体...