晩白柚漬
![]() |
- 料理のテーマ
-
- ありません
- エネルギー
- 1473.6kcal
- 食塩相当量
- 0.0g
- 料理のジャンル
- 和食
- おもな食材
- 日向夏の皮
- おもな調理方法
- 煮る
- 利用シーン
- おやつレシピ
- 調理時間
- 1時間以上2時間未満
- 何人分か
- 10人分
とても珍しい果物「晩白柚(ばんぺいゆ)」を頂きました。
晩白柚は熊本県八代地方の柑橘奨励品種で、香りが豊かで果汁が多く果皮が厚い事が特徴だそう。中の果実はもちろんとっても美味しくて子供たちもペロリ。
皮を砂糖で煮て、更に砂糖漬けにするレシピが載っていたので作ってみました。少し手間がかかりますが美味しい~。果実まるごと楽しめました♪
手順
![]() |
01.
【材料についての注意】
*食材の項目に晩白柚は無いので日向夏の皮で入力してあります。
![]() |
02.
【作り方】
晩白柚の外の皮全体と中の皮を少々取り除き、残った白色の皮だけの状態にする(1個分でこの状態180gになりました)。
長さは半分に切り、幅は1~1.5センチくらいに切る。
03.
2の皮に熱湯をたっぷりかけ蓋をする。5分経ったらよく揉んで水洗いする。
この作業を3回繰り返す。
04.
鍋に水300ccと三温糖300gを入れ火にかける。
砂糖が溶けたらよく絞った皮を加える。
05.
蓋をして沸騰するまで強火で煮て、そのあとは弱火で全体が透き通るまで煮る。
時々上下を返しながら、焦げ付かないように煮る。途中、鍋の水が少なくなったら適量加える。
![]() |
06.
全体が透き通って煮汁が無くなったら火を止める(1時間ほど煮ました。)。
皿やバットに並べて冷ます。
![]() |
07.
冷めたら全体にグラニュー糖をまぶして出来上がり。
瓶などに入れて冷蔵庫で保存します。
08.
*そのまま食べてるのももちろん、ヨーグルトに入れたりパンに挟んだり、蒸しパンや焼き菓子に入れても美味しいですよ♪
調理器具
- 家庭用、三徳包丁
- まな板
- 片手鍋
- レシピの公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- EachDish会員まで
-
- お気に入り
- 0
-
- 料理された数
- 0
-
- 食事記録
- 0
コメント(0)
コメントはありません。
ハルママ
- 自己紹介
- 管理栄養士の資格を持っていますが、今は子育てに専念しています!でも、家族のために美味しくて身体...
栄養成分
エネルギー | 147.36kcal |
---|---|
水分 | 11.35g |
たんぱく質 | 0.08g |
脂質 | 0.01g |
炭水化物 | 38.08g |
糖質 | 37.82g |
灰分 | 0.08g |
コレステロール | 0.0mg |
食塩相当量 | 0.0g |
ナトリウム | 2.23mg |
---|---|
カリウム | 20.28mg |
カルシウム | 4.7mg |
マグネシウム | 1.61mg |
リン | 1.39mg |
鉄 | 0.06mg |
亜鉛 | 0.01mg |
銅 | 0.02mg |
マンガン | 0.01mg |
A(レチノール) | 0.0μg |
---|---|
A(αカロテン) | 0.0μg |
A(βカロテン) | 0.13μg |
A(クリプトキサンチン) | 2.39μg |
A(β-カロチン当量) | 1.39μg |
A(レチノール当量) | 0.13μg |
D | 0.0μg |
E(トコフェロールα) | 0.04mg |
E(トコフェロールβ) | 0.0mg |
E(トコフェロールγ) | 0.0mg |
E(トコフェロールσ) | 0.0mg |
K | 0.0μg |
B1 | 0.01mg |
B2 | 0.01mg |
ナイアシン | 0.04mg |
B6 | 0.01mg |
B12 | 0.0μg |
葉酸 | 2.02μg |
パントテン酸 | 0.03mg |
C | 3.28mg |
飽和 | 0.0g |
---|---|
一価不飽和 | 0.0g |
他価不飽和 | 0.0g |
水溶性 | 0.13g |
---|---|
不溶性 | 0.14g |
総量 | 0.26g |
脂肪酸組成表
脂質 | 0.0g |
---|---|
総量 | 0.0g |
飽和 | 0.0g |
一価不飽和 | 0.0g |
多価不飽和 | 0.0g |
n-3系多価不飽和 | 0.0g |
n-6系多価不飽和 | 0.0g |
酪酸 | 0.0mg |
---|---|
ヘキサン酸 | 0.0mg |
ヘプタン酸 | 0.0mg |
オクタン酸 | 0.0mg |
デカン酸 | 0.0mg |
ラウリン酸 | 0.0mg |
トリデカン酸 | 0.0mg |
ミリスチン酸 | 0.0mg |
ペンタデカン酸 | 0.0mg |
ant_ペンタデカン酸 | 0.0mg |
パルミチン酸 | 0.0mg |
iso_パルミチン酸 | 0.0mg |
ヘプタデカン酸 | 0.0mg |
ant_ヘプタデカン酸 | 0.0mg |
ステアリン酸 | 0.0mg |
アラキジン酸 | 0.0mg |
ペヘン酸 | 0.0mg |
リグノセリン酸 | 0.0mg |
デセン酸 | 0.0mg |
---|---|
ミリストレイン酸 | 0.0mg |
ペンタデセン酸 | 0.0mg |
パルミトレイン酸 | 0.0mg |
ヘプタデセン酸 | 0.0mg |
オレイン酸 | 0.0mg |
イコセン酸 | 0.0mg |
ドコセン酸 | 0.0mg |
テトラコセン酸 | 0.0mg |
ヘキサデカジエン酸 | 0.0mg |
---|---|
ヘキサデカトリエン酸 | 0.0mg |
ヘキサデカテトラエン酸 | 0.0mg |
n-6 リノール酸 | 0.0mg |
n-3 α_リノレン酸 | 0.0mg |
n-6 γ_リノレン酸 | 0.0mg |
n-3 オクタデカテトエラエン酸 | 0.0mg |
n-6 イコサジエン酸 | 0.0mg |
n-6 イコサトリエン酸 | 0.0mg |
n-3 イコサテトラエン酸 | 0.0mg |
n-6 アラキドン酸 | 0.0mg |
n-3 イコサペンタエン酸 | 0.0mg |
n-3 ヘンイコサペンタエン酸 | 0.0mg |
ドコサジエン酸 | 0.0mg |
n-6 ドコサテトラエン酸 | 0.0mg |
n-3_ドコサペンタエン酸 | 0.0mg |
n-6_ドコサペンタエン酸 | 0.0mg |
n-3 ドコサヘキサエン酸 | 0.0mg |
未同定 | 0.0mg |
---|